何となく調べたくなったからまとめた トラッキング方法についてはアウトサイドイン=HMD以外の機器でトラッキングインサイドアウト=HMDのカメラでトラッキングって感じ あとは発売予定がVIVE CosmosのXRとPlay… 続きを読む 2020年5月に確認したHMD比較
タグ: 3D
kinectのBVH化メモ(不完全)
最初に書いておくけどまじでただの自分用メモ、これ見ても何も解決しないと思う、中身不完全、やろうと思って途中で諦めた雑記 基本自分はMikuMikuCaptureを直で録画してるけどkinectの位置+ディスプレイ3個ある… 続きを読む kinectのBVH化メモ(不完全)
Vroidで作成後.pmxに変換したモデルのまつげが白い件
前回のデフォルトモデルをpmx化したときは問題なかったのに自作モデルをpmx化したら こんな感じでまつげの縁が白い・・・ ちなみに前回のデフォルトちゃんはこんな感じ、問題なし Unityからエクスポートするときに使うPM… 続きを読む Vroidで作成後.pmxに変換したモデルのまつげが白い件
VRoidモデルをMMD用のPMXにする方法
VRoidでモデリングをしたキャラクターをUnityを通してpmx化してMMDで動かす方法です 必要なもの(2019/2/5時点の最新ver) VRoidStudio(v0.5.3) Unity(v2018.3.3f1)… 続きを読む VRoidモデルをMMD用のPMXにする方法
Kinect+MMDでVtuber的な動きしてみた
Kinect for Windowsのv1をぽちった!! v2のが後継機種ってこともあってスペック高いみたいだけどv2買うときは別途にアダプタ買う必要あるっぽい? 自分はv1のがネット上に情報落ちてる気がするからってのと… 続きを読む Kinect+MMDでVtuber的な動きしてみた