動画の編集もしなきゃと思いつつ今のままだとひたすら声が聞こえにくいので久しぶりにボイチェンの調整をしようかなと 現状のプラグインとしては、入力→ゲイン→イコライザ→ノイズリダクション→ボイチェン→イコライザ→コンプ→ゲー… 続きを読む ボイチェン調整しようと思った(定期)
カテゴリー: VTuber
Win10でWiiリモコンプラスを接続する方法
今更タウンな投稿ブログの下書き欄見てたら投稿してなかった編集途中のもの発見したから投稿するちなみに8割方1年前編集した模様 普通にBluetoothで接続しようとするとBluetoothアダプタのドライバがCSR製だとダ… 続きを読む Win10でWiiリモコンプラスを接続する方法
2020年5月に確認したHMD比較
何となく調べたくなったからまとめた トラッキング方法についてはアウトサイドイン=HMD以外の機器でトラッキングインサイドアウト=HMDのカメラでトラッキングって感じ あとは発売予定がVIVE CosmosのXRとPlay… 続きを読む 2020年5月に確認したHMD比較
kinectのBVH化メモ(不完全)
最初に書いておくけどまじでただの自分用メモ、これ見ても何も解決しないと思う、中身不完全、やろうと思って途中で諦めた雑記 基本自分はMikuMikuCaptureを直で録画してるけどkinectの位置+ディスプレイ3個ある… 続きを読む kinectのBVH化メモ(不完全)
Vroidで作成後.pmxに変換したモデルのまつげが白い件
前回のデフォルトモデルをpmx化したときは問題なかったのに自作モデルをpmx化したら こんな感じでまつげの縁が白い・・・ ちなみに前回のデフォルトちゃんはこんな感じ、問題なし Unityからエクスポートするときに使うPM… 続きを読む Vroidで作成後.pmxに変換したモデルのまつげが白い件