ライブ配信し始めたから、配信のために使用しているアプリを紹介してみるちなみにソフトウェア編と書いたように次回はマイク等の周辺機器も紹介予定 OBS Studio 配信サイトへ自分の映像を送るためのアプリまずは一番重要、と… 続きを読む 自分の配信周り紹介 ソフトウェア編
カテゴリー: VTuber
ライブ配信サイトを比較してみた
最近動画投稿が滞っているゆあです動画の編集時間を無くしたいっていうのもあって久しぶりに生放送に手を出し始めた以前ニコ生をやっていたけど久々にライブ配信するってことで最近のライブ配信サイトについて調べてみた比較した表がこち… 続きを読む ライブ配信サイトを比較してみた
ボイチェン調整しようと思った(定期)
動画の編集もしなきゃと思いつつ今のままだとひたすら声が聞こえにくいので久しぶりにボイチェンの調整をしようかなと 現状のプラグインとしては、入力→ゲイン→イコライザ→ノイズリダクション→ボイチェン→イコライザ→コンプ→ゲー… 続きを読む ボイチェン調整しようと思った(定期)
Win10でWiiリモコンプラスを接続する方法
普通にBluetoothで接続しようとするとBluetoothアダプタのドライバがCSR製だとダメ?(Microsoft製だといける?)らしく こんな感じでWiiリモコンはPINを未入力で接続するらしいけど文字入れないと… 続きを読む Win10でWiiリモコンプラスを接続する方法
kinectのBVH化メモ(不完全)
※注意タイトル通りやろうと思って途中で諦めた雑記のため問題解決してません 基本自分はMikuMikuCaptureを直で録画してるけどkinectの位置+ディスプレイ3個あるせいで端の画面見ようとするだけでもすぐに顔認識… 続きを読む kinectのBVH化メモ(不完全)