どうも、専ブラは音量ONOFFボタンの動作が分からず制作が滞っているゆあオヤカタです。ぶっちゃけ最近俺タワーは改築ばかりやっていて探索してないです。
最近どうもパソコンの調子が悪いと思ってググっていたらもしかしたらwindowsアップデートが原因かもという記事があったので色々そこら辺を試してみました。
ちなみに止まり方は
タスクバーのIEにカーソルを合わせたら通常なら
↑この画像みたいに今開いているウィンドウが表示されるはずが
↑こんな感じでウィンドウが表示されるところが黒くなり縦の列は白くなる。
タスクバーが動かない+色が暗くなる。
タスクバー以外はこの状態でも一応動かせる。(この画像場合はVisualStudioはいつも通り白黒の隠れてる部分があるが普通に動く)
※ちなみにVSのウィンドウのみモザイクにしてます。コードが見せられないレベルのものなんで。モザイクでもコメントが多いのがバレるくらいのレベルで。恥ずかしいんですよ、はい。白黒は加工とかではないですよ。
それで解決方法としてはそのままですが修正プログラムをダウンロードでたぶん直りました。4時間くらいパソコン触っててインストール後からは一度もフリーズしてないので。
一応書いておきますが似たような動作するPCでも実際は原因が違ったりするかもなんで自己責任でおねがいしますね。上のリンク先のページもしっかり読んでくださいね。
最初は3月の11日か12日くらいにあったWindowsUpdateが原因と分かって対応し始めた日が2週間たっていたのでそのまま更新プログラムの確認から手動でアップデートしたら直るだろうと思ってたんですけど少なくとも3/25時点でWindowsUpdateの更新では直りませんでした。
今日はこんな感じで。俺タワーの専ブラも前の更新からそんなに進んではないけど作業はさぼらず頑張ってるよってのも報告しつつさらばだー。