どうも、2022年に仕事を辞めて無事ニートを漫喫してます
今回は退職前後でやった作業を色々書いていくよ
まずは退職前にやったことを紹介
・確定拠出年金、持株会の処理
働いていた会社では確定拠出年金と持株会をやっていた
確定拠出年金は個人型のiDeCoへ切り替え申請を行った(このタイミングでは切り替え用の書類を申請しただけだから切り替え作業自体は退職後に行った)
持株会で毎月購入していた株は一部売却、一部自分の証券口座へ移した
・離職票をもらう
ハローワークで失業給付金を受け取るために必要だから退職するときにもらう
・医療保険の支払い変更
会社の給料から天引きしていたからクレカ払いに変更した
以上が退職前にやったこと
次に退職後について
・退職後に書類が届く
まず退職後1週間で会社から退職証明書、健康保険資格喪失連絡票、離職票が届いたのと、退職後2週間で確定拠出年金の切り替え用の書類が届いた
・確定拠出年金の切り替え
切り替え用書類が届いてすぐに確定拠出年金からiDeCoへ切り替え申請をしたら1ヶ月後切り替え完了した
・社会保険、厚生年金の切り替え
無職になったら社会保険・厚生年金から国民健康保険・国民年金に切り替えないといけない
これは退職後14日以内に市役所or市民サービスセンターで申請しないといけない
退職証明書と健康保険資格喪失連絡票を持って申請しに行く
僕の場合は申請作業自体は15分くらいで終わった
ちなみに国民年金の支払い方法をクレジットカードにしたんだけどクレカに変更するためには追加で年金事務所に行って変更申請が必要だった
・住民税支払い
これに関しては対応してない(と思う)けど今まで天引きされてたのがこれに支払え~っていう書類が家に届くようになった
・ハローワークで失業給付金の手続き
退職して1年間しか失業手当が受け取れないから忘れないうちに行った方がいい
ちなみに求職者給付については自分の管轄のハロワでないと申請ができないみたい(最寄りに他管轄のハロワがあるとしても管轄外だとNG)
申請は離職票、退職証明書、通帳、(証明写真orマイナンバーカード)を持っていく
写真を撮るのが面倒な場合はマイナンバーでもOKだけどハロワで毎回本人確認でマイナンバーが必要になる
ハロワで申請したら、◯◯日に△△会場で初回の説明会があるから行ってね!って言われるから向かう
これ以降、自分は自主退職だから2ヶ月の給付制限ののちに毎月2回ハロワに行って職業相談と失業認定を行って失業手当を貰った
以上が退職前後に行った作業
最近失業手当の受け取りが終了して、まだ就職できてないから一旦フリーで頑張っていこうかな?って予定