最近のAIボイチェンの流れを無視した、ピッチ+フォルマント変換によるボイスチェンジャーができるVSTを紹介する(ピッチorフォルマントの片方しか調整できないVSTもある) ※価格は2023年11月に確認した定価のため、為… 続きを読む ボイスチェンジャーに使えるVST紹介
LoRA作成してもきれいに出力されない件(LoRA調整編)
前編のLoRA導入編はこちら今回はLoRA調整編ということでまずどんな感じに出力できたか画像を見せてみる こんな感じになった前回の最後にある画像とそんなに変わらないレベルの出来栄えこのLoRAを暫く使い、手直しした立ち絵… 続きを読む LoRA作成してもきれいに出力されない件(LoRA調整編)
自分の配信周り紹介 機材編
今回はライブ配信で使っている機材、主に音声周りの紹介をしていく配信周りソフトウェア編はこちら使っているPCの紹介はこちら マイク なぜかショットガンマイク立った状態でしゃべるときにこっちの方が音入りやすいかな?って思って… 続きを読む 自分の配信周り紹介 機材編
MY自作PC紹介(2023年10月編)
今使っているPCの紹介を書いていない事に気づいたので今更書いてみる(2014年に自作したPC紹介はこちら)どれくらい今更かというと2019年10月に作ったちょうど4年前のやつ 計23万くらいのPC4年経つけどGPU、電源… 続きを読む MY自作PC紹介(2023年10月編)
福岡県を通った
☓行った ◯通った が正しいレベルでなにもしていないけど一応福岡県に足を着けたから書いてみるというのもタイ・カンボジア旅行の時に名古屋→福岡→タイっていう感じで経由して旅行した行きは夜到着~朝出発、帰りは朝到着~昼前に出… 続きを読む 福岡県を通った