コンテンツへスキップ

弓月ゆあのしんかのきせき

YuaYuzuki site

  • ホーム
  • 弓月ゆあについて

タグ: VST

VSTプラグイン紹介「Blue Cat’s Flanger」

無料のフランジャープラグイン(VST2、VST3、AU、AAX 対応)Blue Cat’s Audioの「Blue Cat’s Flanger」(ver 3.43) フランジャーは、音に周期的な変調を加えて「うねり」や「… 続きを読む VSTプラグイン紹介「Blue Cat’s Flanger」

投稿日: 2024/06/25
カテゴリー: PC タグ: VST、ボイチェン

VSTプラグイン紹介「Blue Cat’s Phaser」

無料のフェイザープラグイン(VST2、VST3、AU、AAX 対応)Blue Cat’s Audioの「Blue Cat’s Phaser」 (ver 3.43) フェイザーは、音に独特な「スウィープ」や「波動」の効果を… 続きを読む VSTプラグイン紹介「Blue Cat’s Phaser」

投稿日: 2024/06/23
カテゴリー: PC タグ: VST、ボイチェン

VSTプラグイン紹介「TAL-Reverb-4」

無料のリバーブプラグイン(VST2、VST3、AU、AAX 対応)TAL の「TAL-Reverb-4」(ver 4.0.4) リバーブは、音の反響を追加して空間の広がりを表現するエフェクター 似たエフェクターのエコーと… 続きを読む VSTプラグイン紹介「TAL-Reverb-4」

投稿日: 2024/06/20
カテゴリー: PC タグ: VST、ボイチェン

VSTプラグイン紹介「La Petite Excite」

無料のエキサイタープラグイン(VST2、VST3、AU 対応)Fine Cut Bodiesの「La Petite Excite」(メールアドレスの登録が必要) エキサイターは、音に倍音を加えて明瞭さや輝きを増すエフェク… 続きを読む VSTプラグイン紹介「La Petite Excite」

投稿日: 2024/02/15
カテゴリー: PC タグ: VST、ボイチェン

ボイスチェンジャーに使えるVST紹介

最近のAIボイチェンの流れを無視した、ピッチ+フォルマント変換によるボイスチェンジャーができるVSTを紹介する(ピッチorフォルマントの片方しか調整できないVSTもある) ※価格は2023年11月に確認した定価のため、為… 続きを読む ボイスチェンジャーに使えるVST紹介

投稿日: 2023/11/21
カテゴリー: VTuber タグ: VST、ボイチェン

3D AI PCゲーム VST コンシューマーゲーム デバイス ボイチェン 動画・生放送系 同人即売会 旅行 自動車

カテゴリー

  • PC
  • VTuber
  • アウトドア
  • ゲーム
  • 仮想通貨
  • 雑談

最近の投稿

  • わんコメの設定ファイルの場所について(Ver7.1)
  • Stable Diffusion XL導入してみた(AUTOMATIC1111版)
  • VSTプラグイン紹介「Blue Cat’s Flanger」
  • VSTプラグイン紹介「Blue Cat’s Phaser」
  • VSTプラグイン紹介「TAL-Reverb-4」
弓月ゆあのしんかのきせき
Proudly powered by WordPress.