最近動画投稿が滞っているゆあです
動画の編集時間を無くしたいっていうのもあって久しぶりに生放送に手を出し始めた
以前ニコ生をやっていたけど久々にライブ配信するってことで最近のライブ配信サイトについて調べてみた
比較した表がこちら
| 同時配信 | わんコメ対応 | MCV対応 | 解像度 | ビットレート | フレームレート | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| YouTube | ◯ | ◯ | ◯ | 2160p | 51Mbps | 60fps |
| ツイキャス | ◯ | ◯ | ◯ | 1080p | 60Mbps | 60fps |
| Kick | ◯ | ◯ | ☓ | 1080p | 8Mbps | 60fps |
| ニコ生 | ◯ | ◯ | ◯ | 720p | 6Mbps | 30fps |
| OPENREC | ◯ | ☓ | ◯ | 1080p | 5Mbps | 60fps |
| BIGO LIVE | ◯ | ☓ | ☓ | 720p | 2.8Mbps | 30fps |
| Twitch | ☓ | ◯ | ◯ | 1080p | 6Mbps | 60fps |
| mildom | ☓ | ◯ | ◯ | 720p | 6Mbps | 60fps |
同時配信:複数サイトで同時に配信していいかどうか
わんコメ・マルチコメントビューア(MCV):コメントビューア
解像度・ビットレート・フレームレート:簡単に言うと数値が高いほど綺麗な絵を配信できる
8個の配信サイトを比較してみた
今まで動画投稿していたYouTubeでLIVEもするとして、同時配信もどこかでやろうかと思って自分なりに厳選した結果YouTube+ツイキャス+KickでLIVEしようかな?って思った
同時配信が可能、コメントビューアで同時にコメントを取得できるってことでニコ生も候補にあったけどニコ生は30分で枠が閉じるから面倒ってことで候補から外した
YouTube+ツイキャス+OPENRECっていう選択肢もあったけど最近できたKickも試してみたいな~って思ってそっちにした
直近ではYouTubeだけでLIVEしているけどちょっとずつ手を広げて同時配信をはじめ放送のレベルを上げていきたいな、って感じ