韓国に4泊5日で旅行に行ってきた
今回は料理編ってことで食べた料理をまとめてみる
(韓国旅行で気になりそうな点と、観光編も投稿したからそっちも見て!!!)
ユッケ丼

広蔵市場のお店(たぶんユッケチャメチッ 2号店)
このお店の横を通ったらめっちゃ勧誘された(日本のテレビで放送されたらしい)
横も同じ系列店だし逆側もほぼ同じようなお店だったからユッケ食べたかったしここに入った
今回食べたのはユッケ丼だけどユッケ単体、レバーとセンマイセットとかもあった
めっちゃ美味しかったけど丼だとユッケの量がちょっと少なめだったし次の機会があったらユッケ単体やレバー、センマイも食べてみたい
チュクミポックム(イイダコ炒め)

昌徳宮から北村韓屋村へ移動中に入ったお店(グーグルマップに店の情報見つからなかったけどたぶんこのへん)
チュクミを食べてみたい!って思ってたんだけどちょうどお店見かけたから入ってみた
甘辛味噌味で美味しかったけど、前菜にある大根スープが自分は苦手だった
他のお店でも大根出たから韓国でよくあるおまけ的立ち位置なのかも
トッポギ・スンデ


これも昌徳宮から北村韓屋村へ移動中の屋台で食べた(ぐるぐるしたのは別の市場で見かけたとき撮ったスンデの写真)
トッポギは日本でもわりと有名な韓国式餅、スンデは韓国式ソーセージ
トッポギは料理の一部に入ってるのは悪くなかったけど、こうやって単品で食べるのはまあまあ・・・って感じだった
スンデは豚の血を使ったブラッドソーセージらしく、クセが強すぎて自分は微妙だった
サムギョプサル

ホテルの近くにあったサムギョプサル屋(ここもグーグルに乗ってなさそう)
写真見返すと肝心なサンチュ映ってなくてただの焼肉じゃん!ってなっちゃうけどサムギョプサル
葉っぱが2種類きたけどなんなのか分からなかった(今調べた感じたぶんサンチュとエゴマの葉)
お店の人が優しく、韓国語分からないから身振り手振りで食べ方とか教えてくれた
チーズタッカルビ

ユガネ 明洞2号店
肉+チーズ=美味しい!!!!
今までお店でちゃんチーズタッカルビメインで食べた覚えがなくて今回初めて食べたけど美味しいに決まってる

汝矣島漢江公園付近のBHCチキン
プリンクルチキンっていうフライドチキンなんだけど・・・肝心のチキンの写真撮ってなかった・・・(テイクアウトして外で食べた)
チキンは美味かったけど、付け合せの大根いらないなーって感じ
大体こんな感じかな?
今回の旅行でキムチを一度も頼んでないんだけどほぼ毎回前菜的な感じでついてきた
ちなみに韓国は机の引き出しに箸とかが備わってることが一般的みたい