現在進行形で頑張ってます、ゆあオヤカタです、どうも。
最近結構プログラミング捗っているのでとりあえず中間報告的なことを。
まず前に言っていた最低限の機能の土台が完成しました。
- スクリーンショット
こんな感じに普通に撮れます。(PrintScreenじゃなくてちゃんとスクショ機能で撮った画像だよ!!)
- 音ONOFF
これまた画像では分かりにくいですが右下の「音」ボタンで音のONOFFができます。1個目のスクショ機能は隣の「写」ボタンでやってます。あ、ちなみに機能を作ってるとこなんで見た目は気にしないでください。ウォーターポンププライヤーちゃん推しということではないです。一番長い名前だったからというだけです。
- 残り時間表示
・・・これゲーム上の平均捕獲時間をtesseractOCRを使って文字認識して下に数値を表示してるんですけど・・・今書いてて気づいたんですけどこれ下の予測捕獲時間読まないといけないじゃん!!!!!
ま、まあとりあえず文字認識自体はできてるから読み取り範囲変えるだけだしできてるようなものだね!w
ちなみに今は右下の明らかに適当に置いた感じの「button1」ボタンを押したら平均捕獲時間下の範囲を読み取るようにしてます。
という感じで動き自体はできたんで後は捕獲時間以外の認識範囲とか今のボタンを押して文字認識からちゃんと罠設置を押したら文字認識に動くようにというのとかまあちょこちょこ直し、増やししていきます。がんばるぞい!